-
カテゴリ: 全体
令和6年度の最終日 修了式 2 -
修了式の後半は今年度最後の表彰披露でした。作文等の出品作品の入賞披露、部活動での受賞報告など、今年度も田名中生が各方面で活躍しました。令和7年度もさまざまな活動で田名中生が活躍してくれることを期待しています。
公開日:2025年03月31日 11:00:00
-
カテゴリ: 全体
令和6年度の最終日 修了式 1 -
25日は令和6年度修了式でした。音楽室よりオンライン配信で行った修了式、先生の話や代表生徒の話、表彰披露と続きました。写真はその時の様子です。
公開日:2025年03月31日 10:00:00
更新日:2025年03月31日 11:22:19
-
カテゴリ: 全体
小学校でのあいさつ運動2 田名北小学校 -
3月18日のあいさつ運動は、田名北小学校。17日の田名小学校でのあいさつ運動に続き、この日も田名中生、相模田名高生が並び、登校してくる小学生に元気よくあいさつをし、小学生も笑顔で応えてくれていました。民生委員児童委員の皆さまも参加してくださいました。いつも地域の子ども達のことを気にかけてくださっています。ありがとうございます。
公開日:2025年03月30日 19:00:00
-
カテゴリ: 全体
小学校でのあいさつ運動1 田名小学校 -
3月17日朝、田名小学校でのあいさつ運動に生徒会本部が参加しました。田名地区小・中・高校生による児童会生徒会会議で「ぜひあいさつ運動を」「中学生、高校生が小学校に行けばいい」と話がまとまり、今回の実施となりました。初日は田名小学校。小学生や小学校の先生と一緒に生徒会のメンバーも元気にあいさつをして登校してくる小学生を笑顔で迎えていました。気持ちの良いあいさつで、すがすがしい一日のスタートです。高校生も通学途中に自転車で駆けつけてくれました。ありがとうございました。
公開日:2025年03月30日 19:00:00
-
カテゴリ: 全体
第77回卒業式に向けてその1〜会場準備をしました! -
金曜日の午後、12日の卒業式に向けて1・2年生の生徒・先生で会場準備をしました。椅子もきちっと並べられて気持ちがいいです。1・2年生の皆さんありがとうございました。
公開日:2025年03月07日 17:00:00
-
カテゴリ: 全体
第77回卒業式に向けてその2〜会場準備をしました! -
会場準備が終わったあとの様子です。イスの並びもバッチリですね。1・2年生のみなさん、ありがとうございました。
体育館から教室に戻る途中、美術部が制作した素敵な掲示物が…。3年生のみなさん、体育館の入退場のとき是非見てください!来週は、月曜日に予行練習、水曜日がいよいよ卒業式です。いい卒業式にしましょうね!公開日:2025年03月07日 17:00:00
-
カテゴリ: 全体
3年生を送る会(三送会) -
3月5日(水)3年生もあと登校するのは5日となった今日、全校でオンラインを使った三送会が行われました。2年生から3年生への感謝の言葉に始まり、1・2年生からブロックの3年生への寄せ書き贈呈がありました。その後、折り鶴で作った「祝」文字のパネルが披露されました。後半は、各ブロックの動画メッセージ、1・2年合同での3年生への合唱披露、最後は2年生と3年生の生徒会本部よりそれぞれの思いが伝えられました。
合唱の様子は以前もこの日記ページでご紹介しましたが、動画で聴いても圧巻の歌声でした。真剣に歌っている様子がアップで映し出されたり、教室で鶴を折っている様子も紹介されるなど、この日のために時間をかけ、心を込めて準備してきた1・2年生の思いが伝わる内容でした。
企画運営の中心となってくれた文化委員のみなさん、本当にお疲れ様でした。1・2年生の思いを受け止めた3年生が、卒業式では立派な姿を見せてくれることでしょう。田名中生の温かい気持ちに溢れたステキな時間でした。ありがとうございました!公開日:2025年03月05日 12:00:00
-
カテゴリ: 全体
1・2年の合唱に感動しました! -
2/28の6校時に1・2年生で、3年生を送る会の3年生に送る合唱を収録しました。3年生へ感謝の思いが込められた素敵な合唱でとても感動しました!
合唱のレベルも高かったですが、何よりも感動したのは、みなさんの姿勢や表情です。歌っているときの表情、間奏中も誰ひとり集中力を切らすことなく、指揮者に集中している姿…。気持ちが届くって、歌だけではなく、真剣に取り組んでいる姿も含めてなんですよね。そしてこの合唱は、3年生のためだけではなく、自分たち在校生のためにも絶対になっている…そんな合唱でした。
1・2年生の皆さん、お疲れ様でした。みなさんの思いは必ず3年生に届きますよ!公開日:2025年02月28日 16:00:00
-
カテゴリ: 全体
田名地区児童会生徒会会議 -
2月7日(金)田名地区の小中高生による児童会生徒会会議が本校で開催されました。集まったのは田名小、田名北小、相模田名高校、そして田名中の児童会生徒会メンバー約20名です。今回のテーマは「あいさつ」。各校の取り組みの様子を紹介した後、田名地区4校でどのようにあいさつ運動を盛り上げていくかという話し合いになりました。活発な意見交換がされ、今学期中に小学校でのあいさつ運動に中高生も参加していく方向で話がまとまりました。あいさつをすると互いの関係が良好になるばかりでなく、将来の自分自身のためにもあいさつの習慣は身につけたいと、前向きな意見が交わされました。司会記録を担当した田名中生徒会本部の皆さん、見事な進行でした。お疲れ様でした。
公開日:2025年02月12日 12:00:00
更新日:2025年02月12日 13:21:56
-
カテゴリ: 全体
昼休みの1コマ -
昼休み廊下を周っているとどの学年も合唱を練習している声が聞こえます。3年生は卒業式で歌う合唱、1・2年生は三年生をを送る会で、在校生が歌う合唱の練習です。
どちらの曲もとてもいい曲、この曲にみなさんの想いが込められ、仕上がった合唱になったとき、先生方や保護者の方はすごく感動するだろうなあって楽しみにしています。特に3年生は入試があって大変だと思うけど頑張ってほしいです!公開日:2025年02月07日 13:00:00