-
カテゴリ:部活動
吹奏楽部 市長教育長からの激励 -
全日本吹奏楽コンクールへの出場を決めた吹奏楽部員の激励に、本村相模原市長、鈴木教育長をはじめ、教育委員会の方、地域の方が来校されました。いつも練習している音楽室では緊張した面持ちの部員達が演奏の準備をして待っていました。本村市長と鈴木教育長から温かい激励の言葉をいただき、部員達の表情も少し和みました。部員を代表して部長からの言葉の後、全員でコンクールの自由曲を演奏しました。気迫のこもった演奏を間近で聴いていただき、演奏後にも感動した、素晴らしいなど賞賛の言葉をたくさんいただきました。ありがとうございました。
公開日:2025年09月29日 12:00:00
-
カテゴリ:部活動
女子テニス 秋季大会団体戦 -
9月21日(日)大野南中学校で女子ソフトテニス秋季大会団体戦が行われました。ベスト4入りをかけた対戦で健闘しましたが惜しくも敗れ、ベスト8となりました。1・2年生の試合で、今後に向けて良い経験となったと思います。グランドで熱い応援をしてくださった保護者ご家族の皆さま、ありがとうございました。
公開日:2025年09月29日 12:00:00
-
カテゴリ:部活動
市駅伝大会 3 -
公開日:2025年09月29日 12:00:00
-
カテゴリ:部活動
市駅伝大会 2 -
公開日:2025年09月29日 12:00:00
-
カテゴリ:部活動
市駅伝大会 1 -
9月21日(日)ギオンスタジアムで市総合体育大会駅伝の部が開催され、本校陸上競技部が参加しました。最初に女子の部が行われ、接戦で最後は追い上げました。続く男子も力強い懸命な走りを見せてくれました。結果は残念ながら県大会出場とはなりませんでしたが、声援を受けながら精一杯走った陸上競技部員たち、立派でした。お疲れ様でした。写真でその時の様子をお伝えします。
公開日:2025年09月29日 11:00:00
更新日:2025年09月29日 12:06:29
-
カテゴリ:部活動
男子ソフトテニス部 秋季大会 -
男子ソフトテニス部の秋季大会が9月14日(日)大野北中学校で行われました。写真は男子団体の様子です。互いに声をかけ、励まし合っていました。随所に好プレーが見られ、最後まで接戦でした。今後に繋がる経験になったと思います。お疲れ様でした。保護者の方々の応援もありがとうございました。
公開日:2025年09月17日 12:00:00
-
カテゴリ:部活動
全日本吹奏楽コンクール 出場決定! -
9月7日(日)カルッツかわさきで行われた東関東吹奏楽コンクールに本校吹奏楽部が出場しました。課題曲、自由曲の2曲を熱演し、審査の結果、金賞受賞、東関東代表としての全日本吹奏楽コンクールへの出場が決まりました。おめでとうございます。全日本吹奏楽コンクールへの参加は本校初です。熱演を期待しています。
公開日:2025年09月08日 09:00:00
-
カテゴリ:部活動
陸上競技部 市総体 県大会出場決定 2 -
女子共通200mで3年杉山さんが27秒35で第3位、男子低学年4×100mリレーで2年石渡さん、大谷亮雅さん、1年望月さん、向井さんが50秒59で第3位と、県大会出場を決めました。おめでとうございます。他の選手も全力を尽くしていました。選手の皆さん、お疲れ様でした。暑い中応援してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
公開日:2025年09月03日 17:00:00
-
カテゴリ:部活動
陸上競技部 市総体 県大会出場決定 1 -
8月30日(土)相模原ギオンスタジアムにて市総体陸上競技の部が行われました。この日も暑い1日となりました。多くの部員が自分の競技に参加し、ベストを尽くしました。写真は大会の様子です。
公開日:2025年09月03日 17:00:00
-
カテゴリ:部活動
ソフトテニス部 1・2年生の活躍 相模原市予選会 -
部活動の大会は、1・2年生の大会も始まっています。ソフトテニス部は共催大会市予選会が8月30日(土)、31日(日)に行われました。女子の阿部さん、小林さんが見事県大会への出場を決めました。写真はその日の様子です。おめでとうございます。県大会でも頑張ってください。
公開日:2025年09月03日 17:00:00